[宇宙館] [幻想館] [創作館] [写真館]
Blog[みくにかる]
 
Miku-nical「みくにかる」
ー宇宙館ーつかさの星の部屋
Photo Gallery 2015

星空の写真が中心ですが、時に風景等々...

年が明けてようやくラブジョイ彗星(C/2014 Q2)が撮れるようになってきました
機材や撮影方法、環境等は毎回異なっていますが(^^;

※2015/01/18 写真追加(4枚)
※2015/01/19 写真追加(3枚)
※2015/01/21 写真追加(1枚修正)


2015/01/04 22:52~
市街地からの撮影です。やっと天気が良くなり、見る事が出来ました。
Pentax K-3+O-GPS1 70mm(105mm相当) f5 ISO800 10秒×6

2015/01/07 02:14~
同じく市街地からの撮影です。赤道儀もO-GPS1も使えなかったので...
Pentax K-3 200mm(300mm相当) f3.2 ISO6400 1秒×60

2015/01/08 20:00~
やっと、赤道儀を使っての直焦点撮影が出来ました。薄いものの、この日、ようやく尾が確認出来ました。
Canon EOS 60Da + CFP200/f800 ISO3200 25秒×3

2015/01/08 20:59~
赤道儀にカメラレンズを載せて全体像も撮ってみました。スーッと細長い尾が伸びているのが判ります
Pentax K-3 200mm(300mm相当) f4.0 ISO3200 20秒×40

2015/01/10 19:20~
雲が時折通り過ぎるなど条件は少し悪かったものの...数日の間に尾の変化が面白いですね。ちょっとPM2.5の影響もありました。
Canon EOS 60Da + CFP200/f800 ISO3200 60秒×2

2015/01/10 19:43
試しに普段天体用には用いないミラーレスカメラも空に向けてみましたが、しっかり彗星の存在は判りました。
Olympus E-PL6 40mm f4.0 ISO4000 8秒(TGSPによる追尾)

2015/01/12 00:35~
自宅ベランダからチャレンジ...も、さすがに尾は写りませんでしたが、折角なので
Canon EOS 60Da + CFP200/f800 ISO3200 30秒

2015/01/17 22:11~(手動で彗星の核に合わせてコンポジットし直しました)
20cm鏡筒を持ち出せなかったので...ちょっと口径が小さく
Pentax K-3 + FS-60C

2015/01/17 22:51~
赤道儀にカメラレンズを載せて広角でも撮ってみました。スーッと細長い尾が伸びているのが判りますが、街灯の影響も...
NIKON D810 34mm(左右カット)

2015/01/17 23:22~
違うカメラでもすばるとラブジョイ彗星とのランデーブーを撮ってみました
Canon EOS 60Da + 50mm(左右カット)

2015/01/17 23:53~
Pentax K-3 + 70mm ISO1600 20秒×16(彗星近辺をトリミング)

2015/01/17 23:53~
Pentax K-3 + 70mm ISO1600 20秒×16(彗星近辺をトリミング)
ちょっと処理方法変えてネガ反転したら...尾が長かった

2015/01/18 00:00~
Pentax K-3 + 70mm ISO1600 20秒×7(彗星近辺をトリミング)

街中だと肉眼では難しいですが、双眼鏡があれば簡単に見つける事が出来ます。
これから、おうし座を足早に移動しつつ北の空へと...天気さえ良ければ、まだ暫くは楽しませてくれそうです。
※写真が撮れれば随時追加していきます。