かつて鹿児島の中心を流れている甲突川に架けられていた、玉江橋、新上橋、西田橋、高麗橋、武之橋の五つのアーチ石橋がありました。 この五大石橋ば江戸時代末期に肥後(熊本県)の石工岩永三五郎によって作られたもので、その後も現役の橋として利用されていました。しかし、平成5(1993)年8月6日の集中豪雨により、武之橋と新上橋は流出してしまいました。残った3橋については、その後各論あったものの、移設して保存される事となり、この石橋記念公園に復元されました。 |
[データ] |
|
|
〜西田橋〜 五大石橋の中でも鹿児島の表玄関として作られ、参勤交代の行列などもここを通ったそうです 建造時の姿をもとに作られているため、門も作られています |
|
昔、家の近くだったこともあって、石橋の中でも一番親しみのある橋です |
〜高麗橋〜 西田橋の下流に架かっていた橋になります 明治から大正にかけての改変後(昭和初期の姿)を基本に復元されています |
|
〜公園からの景観〜 公園から桜島方向を眺めた写真です 右の写真では、山頂から煙がたなびいているのがわかると思います |