|
時には夜空を見上げてみませんか
春夏秋冬、季節の星座達が、毎年のように迎えてくれます
そうそう、お月様もお忘れなく...
星空紹介 2000/10/10
[2000/10/10 月の写真 その1]
[2000/10/10 月の写真 その2]
[2000/10/10 土星]
[2000/10/10 木星]
再びデジカメを望遠鏡に取り付けてのテスト撮影です
仕事を終わってからの一時間程度、会社の駐車場から撮影してみました
撮影は、タカハシのFS-60Cに、ビクセンのデジカメ用アダプタをLV-10mmに取り付けています
2000/10/10 デジカメで撮った月の写真
その1 |

ちょっとピントがぼけています
月の写真はやっぱり難しい...
|
撮影画質 高精細
撮影モード 通常撮影
露出モード マニュアル露出
シャッタースピード 1/350秒
絞り F4.8
測距方式 オートフォーカス
シャープネス 標準
彩度 標準
コントラスト 標準
ホワイトバランス オート
2000年10月10日 午後 9時32分 |
|
2000/10/10 デジカメで撮った月の写真
その2 |

上の写真とは絞りが違っている分、明るい感じとなっています
|
高精細
通常撮影
マニュアル露出
1/350秒
F3.2
オートフォーカス
標準
標準
標準
オート
2000年10月10日 午後 9時36分 |
2000/10/10 デジカメで撮った土星の写真 |

一応、輪がある事は確認出来ました
|
高精細
通常撮影
マニュアル露出
1.00秒
F3.2
オートフォーカス
標準
標準
標準
オート
2000年10月10日 午後 9時48分 |
2000/10/10 デジカメで撮った木星の写真 |

木星本体はつぶれてしまっていますが、ガリレオ衛星が写っているようです
本体の縞模様は写るかな?
|
高精細
通常撮影
マニュアル露出
3.00秒
F3.2
オートフォーカス
標準
標準
標準
オート
2000年10月10日 午後 9時50分 |
|