[宇宙館] [幻想館] [創作館] [写真館]
Blog[みくにかる]
 
Miku-nical「みくにかる」
ー宇宙館ーつかさの星の部屋
 
「へびつかい座」 Ophiuchus(Oph)
20時南中:
8月5日 51度

へびつかいというと、一時期話題になった「十三星座占い」を思い出してしまいます。 「黄道十二星座」でも紹介しましたが、別にここ数年で出来た星座ではありませんので、お間違いのないように。 実際問題としては、あまり印象がない星座です。


この「へびつかい座」と「へび座」は二つで一つのような星座です。

明るい星がなく、全体の形をつかむのは大変ですが、「さそり座」が南中する頃に、アンタレスを目印にして星が大きく五角形に並んでいる様子がつかめればよいのではないでしょうか。

へびつかい座
α星「ラス・アルハゲ」
β星「ケバルライ」
γ星「ムリフェン」
δ星「イェド・プリエル」
ε星「イェド・ポステリオル」
η星「サビク」

「へびつかい」といっても、見世物でよくある笛を吹いて蛇を踊らせるわけではありません。
この「へびつかい」はギリシア神話中の名医「アスクレピオス」の姿です。

「アスクレピオス」は「からす座」の所に出てきたように、太陽の神「アポロン」とテッサリア王プレギュアスの娘コロニスの間に産まれた子で、「いて座」にもなっているケンタウルス族の「ケイローン」から医術を学びました。
その後、「イアソン」の率いる「アルゴ船」の遠征隊に加わり、英雄達の傷を癒すなどの活躍をするなど、名医としての名声を高めていきました。

ところが、やがて、彼は死人までも生き返らせはじめるようになったのです。
これに驚いたのが、冥界の王「ハデス」です。このままでは、黄泉の国にやってくる死者がいなくなってしまいます。これにはたまらず、「ハデス」は大神「ゼウス」に訴え、「ゼウス」も仕方なく「アスクレピオス」を雷で撃ち殺してしまいました。
その後、名医としての彼の才能をたたえてその姿を「へびつかい座」として天にあげたのでした。

更新日 1999/07/10