中つ巻
これより、天皇の系譜がはじまります。
とはいえ、初代の神武天皇~の8代については、作られた系譜...という説が一般的です。
神武天皇
「 東征 」 2000/08/16
「 速吸の門 」 2000/08/29
「 五瀬の命 」 2000/08/29
「 熊野より大和へ 」 2000/09/12
「 久米歌 」 2000/10/10
「 大物主の神の御子 」 2000/10/23
「 当芸志美美命の変 」 2000/11/07
綏靖天皇以降8代
「 綏靖天皇 」 2000/11/29
「 安寧天皇 」 2000/11/29
「 懿徳天皇 」 2000/12/05
「 孝昭天皇 」 2000/12/05
「 孝安天皇 」 2000/12/27
「 孝霊天皇 」 2001/02/17
「 孝元天皇 」 2001/03/08
「 開化天皇 」 2001/03/20
祟神天皇
「 祟神天皇 」 2001/03/27
「 美和の大物主 」 2001/04/10
「 四道将軍派遣 」 2001/04/24
垂任天皇
「 垂任天皇 」 2001/05/08
「 沙本比古の乱 」 2001/05/22
「 本牟智和気の御子 」 2001/06/12
「 丹波の四女王 」 2001/06/25
「 時じくの香の木の実 」 2001/06/25
景行天皇
「 景行天皇 」 2001/07/24
「 倭建命-1 」 2001/09/03
「 出雲建 」 2001/10/02
「 倭建命-2 」 2001/10/09
「 望郷の歌 」 2001/12/28
「 白鳥の陵 」 2002/01/22
「 倭建命の系譜 」 2002/02/05
成務天皇
「 成務天皇 」 2002/03/05
仲哀天皇
「 仲哀天皇 」 2002/03/19
「 神功皇后 」 2002/04/09
「 鎮懐石 」 2002/04/23
「 気比の大神 」 2002/06/04
応神天皇
「 応神天皇 」 2002/07/22
「 大山守命と大雀命 」 2002/08/31
「 葛野の歌 」 2002/10/02
「 蟹の歌 」 2002/10/08
「 髪長比売 」 2002/11/26
「 国主歌 」 2002/12/17
「 文化の渡来 」 2003/02/18
「 天の日矛 」 2003/03/25
「 応神天皇の系譜 」 2003/09/24
|