Miku-nical「みくにかる」
|
||
ー幻想館ー
|
||
「
景行天皇-白鳥の陵- (しらとりのりょう)
」
葬儀の時に歌われる歌の由来を紹介しています。 ここに大和から妃や子供達が皆やってきて、陵を作りました。そして、そのほとりの田で泣き叫んだ時に歌いました。
すると、そこから大きな白鳥になって天に飛び上がると、浜に向かって飛んで行きましたので、妃や子供達は、篠竹の刈株に足を切り裂かれながらも、痛いのを忘れて泣く泣く追って行きました。その時に詠んだ歌です。
また、その海の中に入って苦労して追い続けた時に歌った歌が、
という歌です。さらに飛んで、磯にたどり着いた時に詠んだ歌です。
この四首の歌は、皆がその葬式の時に歌いました。それで、今でもその歌は天皇の葬式の時に歌うのです。 この倭建命が諸国を平定するために廻っていた時に、久米の直の祖先の七拳脛(ななつかはぎ)という人がいつも料理人として仕えていました。 |