Miku-nical「みくにかる」
ー幻想館ー
 
応神天皇 (おうじんてんのう)

 


品陀和気命は、大和の軽島の明の宮から天下を治めました。
この天皇が品陀の真若王(まわかのおう)の三人の娘と結婚しました。一人は高木の入日売命、二人目は中日売命、最後が弟日売命です。この三人の父、品陀の真若王は五百木の入日子命が、尾張の連の祖先の建伊那陀(たけいなだ)の宿禰の娘の志理都紀斗売(しりつきとめ)と結婚して生まれた子です。
そこで、高木の入日子命が生んだのが、額田の大中つ日子命、大山守命、伊奢(いざ)の真若命、大原の郎女(いつめ)、高目の郎女の五人です。中日売命が生んだのが、木の荒田の郎女、大雀命(おおさざきのみこと)、根鳥命の三人です。弟日売命が生んだのが、阿部の郎女、阿貝知三腹(あわじのみはら)の郎女、木の菟野(うの)の郎女、三野の郎女の五人です。
また、丸邇(わに)の比布礼(ひふれ)の意富美(おおみ)の娘の宮主矢河枝比売(みやぬしやがわえひめ)と結婚して生まれたのが、宇遅(うじ)の若郎子(わかいらつこ)、八田の若郎女、女鳥の王の三人です。また、その妹袁那弁(おなべ)の郎女と結婚して生まれたのが、宇遅の若郎女です。
また、咋俣長日子(くいまたながひこ)の王の娘、息長真若中つ比売と結婚して生まれたのが、若沼毛二俣王(わかぬめふたまたのおう)です。
また、桜井の田部の連の祖先の島垂根(しまたりね)の娘の糸井比売と結婚して生まれたのが、速総別命(はやぶさわけのみこと)です。
また、日向の泉の長比売と結婚して生まれたのが、大羽江王、小羽江王、はた日の若郎女の三人です。
また、迦具漏比売(かぐろひめ)と結婚して生まれたのが、川原田の郎女、玉の郎女、忍坂の大中つ比売、登富志の郎女、迦多遅王の五人です。
また、葛城の野の伊呂売と結婚して生まれたのが、伊奢の麻和迦王です。
全部で26人の子がいました。
このうち、大雀命が天下を治めることとなります。