Miku-nical「みくにかる」
ー幻想館ー
 
神武天皇-東征- (とうせい)

これより中つ巻に入ります。
中の巻から、天皇神話の色がより濃くなります。
って、古事記自体が、天皇が神の子孫であり、この国を治める事由を述べているのですから当然なのですが..
最初は神武天皇の話です。.


神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと=神武天皇)が、兄の五瀬命(いつせのみこと)と二人で、筑紫の高千穂の宮で
「どの地にいたならば、天下を太平に出来るだろうか。やはり、もっと東に行こう。」
と相談し、日向の国から出て筑紫に向かって出かけました。

豊後の宇佐に到った時に、その国の宇沙都比古(うさつひこ)、宇沙都比売(うさつひめ)の二人が、足一騰(あしひとつあがり)の宮を作って、ご馳走をしました。
そこから移って、筑紫の岡田の宮に一年。 また、そこから移って、阿岐の国の多祁理(たけり)の宮に七年。 さらにそこから移って、吉備の国の高島の宮に八年いました。