Miku-nical「みくにかる」
ー幻想館ー
 
天若日子 (あめわかひこ)

天照大御神が葦原水穂国に使者を送りますが、なかなかうまくいきません


天照大御神は
「葦原水穂の国は、我が御子の正勝吾勝勝速日天の忍穂耳の命(まさかあかつかちはやひあめのおしほみみのみこと)が治めるべき国である。」
といって、天から降らせました。そこで、忍穂耳の命が天からの階段に立って見ると
「葦原水穂の国はひどく騒いでいます。」
と立ち戻って天照大御神に言いました。そこで高御産巣日神と天照大御神の命令で、天の安の河の河原に多くの神を集め、思金の神(おもいかねのかみ)
「この葦原の中心の国はわたしの御子の治めるべき国と定めた国である。それなのに、この国に暴威を振るう乱暴な土着の神が多くあると思われるが、どの神を遣わしてこれを平定すべきであろうか。」
と尋ねました。そこで、思金神らが相談して、
「菩比の神(ほひのかみ)をやったらよいでしょう。」
と答えました。そこで、菩比の神を遣わしたところ、この神は大国主の命にへつらい、三年経っても何の音沙汰もありませんでした。

そこで、再び高御産巣日神と天照大御神が多くの神々に
「葦原の中心の国に遣わした菩比の神が久しく返事をしないが、またどの神を遣わしたらよいだろうか。」
と尋ねました。そこで、思金神は
「天津国玉の神の子の天若日子をやりましょう。」
と答えました。そこで、立派な弓矢を天若日子に賜って遣わしました。しかし、天若日子はその国に降りると、大国主の命の女の下照る比売(したてるひめ)を妻とし、八年経っても音沙汰がありませんでした。

そこで、三度高御産巣日神と天照大御神が多くの神々に
「天若日子が久しく返事をしないが、どの神を遣わして天若日子に問いたださせようか。」
と尋ねました。そこで、思金神は
「雉子名鳴女(きぎしななきめ)をやりましょう。」
と答えました。雉子名鳴女は降って行って、天若日子の門にある貴い桂の木の上で、
「天若日子よ、あなたを葦原の中心の国に遣わしたのは、その国の乱暴な神たちを平定せよというためです。なぜ、八年経っても返事を申し上げないのでしょうか。」
と申し立てました。ここに、天の探女(あまのさぐめ)という女がいて、それを聞くと、
「この鳥は鳴く声がよくありませんから、射殺してしまいなさい。」
と勧めたので、天若日子は天の神に頂いた立派な弓矢をもってその雉を射殺してしまいました。ところが、その矢は雉の胸を突き抜けると天の安の河の河原にいました天照大御神と高御産巣日神の所まで飛んで行きました。その高御産巣日神が矢を取ってみると、羽に血がついています。
「この矢は天若日子に与えたものである。もし、天若日子が命令どおりに乱暴な神を射た矢が来たのであれば、天若日子にあたることはないだろう。もし、そうでなければ天若日子に当たって死んでしまうだろう。」
と言うと、矢を飛んできた方に投げ返しました。すると、矢は眠っていた天若日子の胸に当たって死んでしまいました。それで、天若日子の妻、下照る比売の泣く声が風にのって天に聞こえてきました。そこで天にいた父の天津国玉の神や天若日子のもとの妻子たちが聞いて、降りて来て泣き悲しむと、そこに葬式の家を作ると八日八夜歌い舞い続けました。
その時、阿遅志貴高日子根の神(あじしきたかひこねのかみ)がやって来て、弔問に尋ねた所、天から降りてきた天若日子の父や妻が皆泣いて、
「わたしの子は死ななかったのだ。」
「わたしの夫は死ななかったのだ。」
と、その手足に取りすがりました。それは、この阿遅志貴高日子根の神の姿と天若日子の姿が大変よく似ていたからです。死人と間違えられた阿遅志貴高日子根の神は、
「私は親友だから弔問に来たのだ。何故に私をきたない死人に比べるのか。」
と怒って、佩いていた長い剣を抜いてその葬式の家を切り伏せると、足で蹴飛ばしてしまいました。それが美濃の国の藍見河の河上の喪山という山になりました。その持って切った大刀の名は大量(おおはかり)といい、また神度(かんど)の剣ともいいます。